今週のお題「2020年の抱負」
2019年のベストショットをまとめていて一つ課題を見つけてしまいました。
それは被写体や写真のまとめ方の傾向が偏ってきている、ということです。
原因について考えてみて、それはこの写真ブログの「一記事写真一枚」のスタイルにあることに気づきました。
「一記事写真一枚」だと一枚一枚を丁寧に撮ろうという気持ちが働く、というよい面があるのですが、どうしてもわかりやすい強い写真を求めがちになり、さらに一枚の中で完結する必勝法のようなものを作ろうとしてしまいます。
撮る写真を変えるためには「一記事写真一枚」というスタイル自体を変えてみたらよいのではないかと考えました。
2020年は「一記事写真三枚」というスタイルでやってみようと思います。「スナップ三枚組」というタグを付けます。
このスタイルであれば、弱い写真も織り交ぜたり、複数の写真の関連性で物語を描いたり、というような技術も身につくんではないか、と考えています。さてどうでしょうかね。