私は写真を撮るのと同じぐらいカメラ業界のウォッチと予測(妄想)も趣味だったりします。
先日発表された富士フイルム X-S10 は好評みたいですね。結構売れるかもしれませんね。
X-S10 は結構お値段がリーズナブルな割にスペック面では防塵防滴以外は揃っているんですよね。防塵防滴ありで深グリップ、ボディ側手振れ補正ありのボディは出ないのかな…
X-T10 と X-T1 の関係で考えると、防塵防滴ありの X-S10 は 'X-S1' という命名になるはず!X-T4 と X-H1 の後継を兼ねたハイエンド新ライン!
とか妄想してみたのですが、調べてみるとすでに26倍の高倍率ズームコンデジとして 2011 年に富士フイルムから 'X-S1' が発売されていたのですね。名前が被るから無さそうですね…