秋
一週間以上前なのですが、相国寺の境内と方丈庭園で紅葉を楽しんできました。時期と天候が良かったのもあると思いますが、紅葉の鮮やかさが際立っていました。 今年の紅葉記事はこれが最後か、あるとしてももう一度ぐらいになると思います。 京都の紅葉の名…
58mm での撮影の続き。前回はポジ風でしたが今回はネガ風で。
久しぶりに AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G を持ち出しました。ボケのつながりの滑らかさが際立っていますね。
定期的にやってくる自分の考え整理の長文チラ裏記事です。興味ない方は閉じていただいた方がよい奴です。
妙覚寺の庭園で敷き紅葉を楽しんできました。
北野天満宮でライトアップされたもみじを観てきました。 技術的なことを書いておくと、ブラックフライデーで手に入れた DxO PhotoLab 6 という RAW 現像ソフトの DeepPrime XD という強力なノイズ処理機能を使っており、手持ちのズームで撮った夜景(ISO2000…
ストックはまだかなりあるのですがひと休み。
妙顕寺にやってきました。紅葉と黄葉で満たされ、庭園も境内も鮮やかに彩られていました。
宝筐院で秋の彩りに包まれてきました。紫陽花の季節に来て、きっと紅葉の季節も素晴らしいだろうと予想はしていたのですが、想像以上でした。 photordinary.hatenablog.com
青もみじの頃に一度来て再訪したいと思っていた宝厳院。ちょうど紅葉がピークでした。
この土日は撮影の機会が多かったので RAW データが溜まっています。DxO FilmPack での現像という手段が増えたこともありちょっとオーバーフロー気味です。 紅葉シーズンの内には現像してアウトプットしておきたいところです。 確固たる基準をもった作家さん…
黄色いイチョウと赤い消防車をフレームしたらすぐさま紫の車が手前を通過してくれて「俺って持ってる~」と思いました。何を持っているのかは知りません。
護法堂弁才天にて赤と黄色のハーモニーを楽しんできました。
前にも書いた通りでプリンターをゲットしているのですが、L判やKG判で家族写真を印刷するのみ。A3ノビで印刷して壁に飾りたいのですが、ずっと飾ったままにするのに耐える写真ってなかなか撮ってないもんだなと思います。良く撮れていると思ったものでも飾ろ…
DxOFilmPack 6 の "Kodak Ektachrome 100 VS" を当てています。ブラックフライデーでいまなら約半額の 6,900 円で買えます。というか買いました。
羽を休めて歩きたい秋の散歩道。
Twitter で写真の盗用が話題に挙がっていました。目先のいいねを求めるあまり不正に手を付け、いいねどころか名誉を失う、ということで、いいねを求める気持ちもほどほどが良いと思いました。
梨木神社ではもみじが紅葉し、萩の木の葉が黄色がかってほんのりと黄葉化していました。
ここ最近ネットでお見かけしている方々の写真展を観る機会があって、いいなあ、と思いつつも何のお話もせずに立ち去る、ということが二回ありました。 いわゆるコミュ障、というやつだ、よろしくない、ボキャブラリーと社交性を持たねば、と思ったりもしまし…
今年の秋はイチョウ推しということで、見事なイチョウの木がある護王神社にやってまいりました。イチョウの葉が黄金色(こがねいろ)に輝き、落葉が始まっていました。
今年はイチョウ推し!ということで堀川通りのイチョウ並木も撮ってきました。
紅葉の到来と雨の予報のニュースを受けて、真っ先に思い出したのは赤山禅院。夏の雨の中訪れて、ぜひ紅葉の季節に再び訪れたいと考えていた場所でした。 緑に赤と黄色が加わり、雨が輝きを与え、美しさを増していました。
秋晴れの中黄金色(こがねいろ)に輝く頂妙寺のイチョウを撮ってきました。
実は週末にバスに乗って高雄の神護寺を訪れていました。神護寺は高い場所にあるので、京都の中でも一足早く紅葉を楽しむことが出来ます。
鹿王院に来ました。こんなに鮮やかな黄葉は初めてみたかも。
曇ったり晴れたりの天気の中二条城にて撮影。 京都では12月上旬でも場所によっては紅葉が楽しめるのですが、このあたりのシーズンを晩秋扱いにするべきか冬の始まり扱いにすべきかよく分かっていません。
妙心寺退蔵院にて。 どうでもよい話ですが、池の中の鯉が水面に浮いた枯れたもみじを食しているのを目撃してしまいました。 自然観察からそういった小さな発見が得られることも自分の写真撮影の大きなモチベーションになっている気がします。