写凡珠

ニコン Z f で京都を中心とした関西の風景を撮っています。しゃぼんだま、と読みます。

紅葉

無題カルテット #184

無題カルテット #181

無題カルテット #175

河川敷ウォークに気を取られて紅葉シーズンをスルーしそうなことに気づき、急遽京都御苑に。天気も良く、鮮やかな紅葉を楽しめました。 来年の紅葉シーズンは計画的に挑もう。

紅葉鮮やかな相国寺

一週間以上前なのですが、相国寺の境内と方丈庭園で紅葉を楽しんできました。時期と天候が良かったのもあると思いますが、紅葉の鮮やかさが際立っていました。 今年の紅葉記事はこれが最後か、あるとしてももう一度ぐらいになると思います。 京都の紅葉の名…

敷き紅葉の妙覚寺庭園

妙覚寺の庭園で敷き紅葉を楽しんできました。

灯りに照らされた北野天満宮のもみじ

北野天満宮でライトアップされたもみじを観てきました。 技術的なことを書いておくと、ブラックフライデーで手に入れた DxO PhotoLab 6 という RAW 現像ソフトの DeepPrime XD という強力なノイズ処理機能を使っており、手持ちのズームで撮った夜景(ISO2000…

秋に彩られた妙顕寺

妙顕寺にやってきました。紅葉と黄葉で満たされ、庭園も境内も鮮やかに彩られていました。

秋の彩りに包まれる宝筐院

宝筐院で秋の彩りに包まれてきました。紫陽花の季節に来て、きっと紅葉の季節も素晴らしいだろうと予想はしていたのですが、想像以上でした。 photordinary.hatenablog.com

紅葉の宝厳院

青もみじの頃に一度来て再訪したいと思っていた宝厳院。ちょうど紅葉がピークでした。

静かに色づく護法堂弁才天

護法堂弁才天にて赤と黄色のハーモニーを楽しんできました。

紅葉と黄葉がマリアージュする蓮華寺

黄葉と紅葉の梨木神社

梨木神社ではもみじが紅葉し、萩の木の葉が黄色がかってほんのりと黄葉化していました。

紅葉が雨に輝く赤山禅院

紅葉の到来と雨の予報のニュースを受けて、真っ先に思い出したのは赤山禅院。夏の雨の中訪れて、ぜひ紅葉の季節に再び訪れたいと考えていた場所でした。 緑に赤と黄色が加わり、雨が輝きを与え、美しさを増していました。

神護寺で一足早い京都の紅葉に出合う

実は週末にバスに乗って高雄の神護寺を訪れていました。神護寺は高い場所にあるので、京都の中でも一足早く紅葉を楽しむことが出来ます。

黄葉と紅葉の鹿王院

鹿王院に来ました。こんなに鮮やかな黄葉は初めてみたかも。

銀杏と紅葉の二条城

曇ったり晴れたりの天気の中二条城にて撮影。 京都では12月上旬でも場所によっては紅葉が楽しめるのですが、このあたりのシーズンを晩秋扱いにするべきか冬の始まり扱いにすべきかよく分かっていません。

紅葉の妙心寺退蔵院

妙心寺退蔵院にて。 どうでもよい話ですが、池の中の鯉が水面に浮いた枯れたもみじを食しているのを目撃してしまいました。 自然観察からそういった小さな発見が得られることも自分の写真撮影の大きなモチベーションになっている気がします。

紅葉の清水寺 朝の風景

紅葉目当てで朝の清水寺に。深夜のうちに雨が降って紅葉が濡れて光を反射しているのと、湿気と、日陰になって太陽が直接当たらないのとで、朝日が当たる前の時間の写真は赤の色の乗りがもう一つでした。今回はボツにしようかなと思ったのですが、時間をおい…

秋の等持院

等持院にて紅葉と山茶花のコラボレーションを堪能してきました。

真如堂と金戒光明寺の紅葉

今朝は天気が良かったので真如堂~金戒光明寺ルート。 ピクチャーコントロールは基本に戻ってスタンダード。ホワイトバランスについては前回の記事で書いたことを覆して、ド日陰については晴天日陰を設定、それ以外は自然光オート。 NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S…

紅葉の泉涌寺 今熊野観音寺と御座所庭園

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S を携えて紅葉シーズンの泉涌寺の塔頭今熊野観音寺と御座所庭園へ。 例によって、ホワイトバランスは自然光オートでピクチャーコントロールは風景のコントラストオート、明るさ+1.0。 紅葉は曇天や日陰だと寒色に倒れることで明らか…

秋の京都岡崎の朝

11月になり桜の木を中心とした街路樹が紅葉してきました。桜の紅葉は色にムラがあり日中の光だと地味に見えるので、朝の光が斜めに差して透過する時間帯を狙って早起きし、春には桜の名所である岡崎の界隈をスナップしてきました。 夕方の色温度低めの光を西…

去り行く秋

今回も Z50 + NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR で。秋が去り、冬が近づいてくるのを感じます。

将軍塚青龍殿の紅葉と眺望

東山にある将軍塚青龍殿の庭園で紅葉を撮ってきました。既に散り始めていましたね。撮影地にもよるのでしょうが、今年の紅葉もそろそろ終わりかな、と思いました。 後の方に高所から切り撮った京都各所の風景も載せています。

宝ヶ池の秋

景勝地は人が多かろうということで、西日狙いで京都らしさはなに一つない宝ヶ池へ。 何度も撮影に来ていますが Z6 と Z50 で撮ったのは初めてですね。

秋の寸景

2020年の秋の寸景。

善峯寺の秋

今回は洛西の善峯寺の紅葉を。

真如堂の秋

今回は紅葉シーズンの真如堂へ。ニコン Z は、見たままに近い色ながら無理なくメリハリ効かせて鮮やかに仕上げてくれるので四季を撮るのが楽しいです。ニコンは風景写真家に愛されるというのが分かる気がします。

日が当たっていない紅葉は影になって綺麗に撮れないのですが、常に日が当たっている紅葉は早々に傷んでしまっている可能性が高いです。太陽の向きや、風によって日が当たったり、当たらなかったりするぐらいの位置の紅葉の方が状態がよいです。 つまり状態が…

秋晴れの空。太陽光を透過する紅葉。ワンパターンですが、ハマって来たのでもうちょっと続くかもです。