写凡珠

ニコン Z f で京都を中心とした関西の風景を撮っています。しゃぼんだま、と読みます。

HANA-POSI

無題カルテット #64

無題 #98

結構気に入っている一枚です。

無題 #97

自分の写真の仕上げ方を作った時に、正解だったなと思ったのはポジ調とネガ調の両方を揃えたこと。 片方に飽きた時、あるいは素材データとの相性が良くなかった時にもう片方を試すことが出来る。 そして比較することでそれぞれの良さが理解できる。 レンズで…

無題カルテット #62

なんか同じような写真ばっかりですみません。太陽の高さで光って変わるよね、と小学校の理科で習ったようなことをいまさらのように反芻しています。

無題 #96

雲一つない美しい夕焼け空でした。移動中だったので一枚だけパシャリ。 以前の自分は一月の気候なんて全部一緒と思っていましたが、前半の方は太陽が低く光がくすんでいて後半になると太陽が高くなるのに伴い光が明るくなるが、空気は冷たくなってくるんだと…

無題カルテット #53

懐かしい写りをする、懐かしのレンズをゲットして撮ってたら、現代的な写りをするレンズが懐かしくなってくるという謎の現象が起きています。

無題カルテット #52

おっ!いいやん、と思ってた冬の光撮影も続けてると、地味さにちょっと飽きてきますね。写真そのものは撮った時、仕上げた時と変わらずなんですけどね。 地味だけどカッコイイと単なる地味の境界がよく分からなくなってきました。

無題 #90

無題カルテット #51

無題 #89

無題カルテット #50

無題 #88

無題 #87

無題カルテット #49

飽きもせずまたもや東華菜館。

無題カルテット #48

京都東インターチェンジ周辺。「冬の光」x「AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G」x「自家製フィルム風現像」でスナップを撮るのにハマっていて二月ぐらいまではちょっと続きそうです。桜のシーズンには何か趣向を変えて挑みたいのですが、今のところはこれというアイデ…

無題 #86

無題カルテット #47

無題カルテット #46

一枚目と四枚目はマクロエクステンションチューブ MTA-NKZ35 を付けて接写しています。

無題 #85

無題カルテット #45

ニコンから「NIKKOR Z 26mm f/2.8」「NIKKOR Z 85mm f/1.2 S」の開発発表がありましたね。26mm は小さい上に高画質らしいので多分買うと思います。85mm の方は重くて高額なレンズだと思うのでスナップを撮るようなレンズでは無さそうですが描写には興味があ…

無題 #84

自分が撮影するときに、カメラを片手で持ってハンドガンみたいに振り回せる、必ずしも両手で握らなくていい、っていうのがかなり重要で、ここで撮影体験の心地よさ、撮影のテンポが決まってくるというのが分かってきました。しかも、この条件はサイズよりも…

無題 #83

2023年もどうぞよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます。2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 いつからか分からないのですがリバースイート京都鴨川の前に KYOTO のモニュメントがありました。

無題カルテット #44

特に困りごとも無いのにカメラ機材関連の情報を集めるのって何だろうな、って考えたのですが、家に居て PC やスマホ見ながら出来ることだからだろうな、って思いました。

無題カルテット #43

視覚的な心地よさの個人的な追求っていうのをやっているのだと思うけど、それは、一般的な意味での写真が上手くなるとか多くの人に写真を見てもらえるというのとは違うんだろうなと思ってます。

無題カルテット #42

あと数日で今年が終わるのに、撮った写真を振り返る的な準備は出来ていないですね。来年に持ち越したとて誰に咎められるわけでもないですが、他に区切りとなるタイミングも思いつかないのでやっといた方がいいんでしょうね。

無題カルテット #41

持って帰った撮影データに、自作のフィルム風の仕上げを適用すると、WB や露出は若干要調整ではあるものの、最終的にはハマった!という手ごたえを感じることが多いです。何度か DxOFilmPack + DxOPhotoLab を試しつつも NX Studio + 自作仕上げに戻ってきま…

無題 #81

無題カルテット #40

以前は難しいと思っていた、絞り開放で撮る被写界深度浅めのボケボケの雰囲気写真について撮り方が分かってきたような気がしてきました。 一度ハマると飽きるまで続けるタイプなので当分開放が続くと思います。。

無題カルテット #39

カメラやレンズを手元に揃えるにあたって、使わない機材が存在すると限られた資金を効率よく運用できないという考えもあり、役割の被る機材は持たないというポリシーでながらくやってきました。 なので 50mm のレンズを何本も持っているとかどちらかというと…