写凡珠

ニコン Z f で京都を中心とした関西の風景を撮っています。しゃぼんだま、と読みます。

Z6

平安神宮神苑の秋

平安神宮神苑に行ってきました。ほんの少しですが紅葉を見つけることが出来ました。 今回は Z6 に NIKKOR Z 35mm f/1.8 S を付けて、Z50 には NIKKOR Z DX50-250mm f/4.5-6.3 VR を付けて撮ってきました。

マシーン

20種類のクリエイティブピクチャーコントロールを全部使ってみるというミッションを密かに自分に課していたのだけど、カーボンが面白いので今回もカーボンで。カーボンは NIKKOR Z 50mm f/1.8 S と相性が良いかも。

遭遇

昨日のアオサギに寄る前の写真です。元々ボツにするつもりだったのですが、もしかしたら周辺の状況が分かっても面白いかな、と思ってチョイスしました。 望遠ズーム持ってたらおそらく撮ってない写真なので、単焦点レンズじゃないとむしろ撮れない写真という…

遭遇

クリエイティブピクチャーコントロール・カーボン もしかしたら富士フイルムの ACROS に近いかなあ。一回の撮影での印象なので適当に受け止めてください。 ニコンの公式の説明文はこんな感じ。 黒を基調にしたグラデーションで、どっしりと厚みのある画づく…

西日さす吉田神社界隈

台風が去り秋晴れとなりましたので西日がきっと綺麗だろうと、夕方に吉田山を西方向に降りて西日のさす吉田神社の界隈を撮ってきました。今回、一つ一つの説明は省きますが吉田山は神社の数がとても多く、写っている神社のすべてが吉田神社という訳ではない…

通行者

久しぶりの通行者。Capture One の部分編集機能がいい感じで使えなかったので(機能を良く把握していないだけだと思いますが)Capture NX-D のコントロールポイントを初めて使ってみました。評判通り、なかなか便利な機能だと思いました。部分編集でいうと P…

旧邸御室

特別公開されている旧邸御室を撮ってきました。鏡のようなテーブルに映り込む庭園が素敵ですね。調度品も歴史を感じさせ趣があります。それにしても、額縁庭園の額の四辺をフレームの四辺と並行にしてさらに左右均等に撮るのってかなりテクニックが求められ…

詩仙堂 丈山寺

庭園撮影が面白くなってきました。今回は詩仙堂丈山寺にやってまいりました。

大徳寺 黄梅院

大徳寺の黄梅院を撮ってきました。カメラはいつものようにニコン Z6 + NIKKOR Z 24-70mm f/4 S と Z50 + NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR の二台です。

7月の梅雨の頃に撮った写真です。 ニコンZ、使えば使うほどいい感じで、そろそろ自分の五年にわたるカメラ沼も終わりかもしれない気がしてきました。それではと、Z の魅力を整理して書き記そうと試みました。

京都伏見 三栖閘門周辺

一度ちゃんと撮影してみたかった伏見の三栖閘門へ。先週の蓮華寺同様にニコン Z50 + NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR と Z6 + NIKKOR Z 24-70mm f/4 Sのコンビで撮りました。枚数多めです。 構造物好きの私には最高の撮影スポットでした。今回は曇りがち…

構造物

松ヶ崎浄水場にある謎の建築物。コロナ禍で写真撮影趣味も止まってしまったかと思いましたが、外国人観光客が減ったことでむしろ京都をじっくり見る時間が取れるようになりました。通り過ぎて来たものを撮り直していきたいです。

構造物

伏見港の三栖閘門です。この日はこれ一枚でしたが、今度三栖閘門だけにフォーカスして何枚も撮ってみたいですね。撮りたいものが多い…

朝の法観寺(八坂の塔)ですね。朝は逆光になりますが、夕方だと夕焼けを受けての順光になるはずで、また撮ってみたいものです。

自転車

私は絞りは開けるよりは絞るタイプだなあ、と最近よく思うようになりました。

蓮華寺

左京区にある方の蓮華寺へ。見どころは新緑の青もみじもしくは紅葉とのことなので、緑にも疲れが見えた猛暑の今では時期を外してしまったかもしれないのですが、オフピークでゆっくりと撮影を楽しむことが出来ました。 ニコン Z50 + NIKKOR Z DX 50-250mm f/…

構造物

寺院建築もディティール豊かで興味深いですよね。どう撮るかは難しいところですが。

木の幹にある穴のことを空(うろ)と呼ぶらしいですね。先ほど検索して知りました。

通行者

定石通りであまり驚きのない意見だと思いますが、いろいろなマウントのいろいろなレンズを使ってきた結論として 35mm, 50mm, 85mm の単焦点レンズはこの順番で MUST-HAVE ですね。35mm 楽しい。

通行者

通行者

伏見稲荷大社

この土日はちょっと暑さ&所用で撮影には出られ無さそうなのでストックから。Z6 + NIKKOR 35mm f/1.8 S と Z50 + NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR の二台持ちでした。今回貼っている写真はすべてカメラの撮って出しです。アクティブDライティングは切って…

彼我

彼我

朝の二年坂。NIKKOR Z 24-70mm f/4 S で明暗が激しいところばっかり狙って撮ってますが、ナノクリの効果か全然フレアっぽくならなくて色の濃さをキープしてますね。キットレンズとはいえこのレンズが4万円ぐらいで流通しているのが信じられないです。 本当…

清水寺(舞台工事中)

絵葉書写真、と思いきや工事中なので絵葉書資格ないかもです。 あれ、清水寺の工事って最近終わったんじゃなかったけ?と思ったら終わったのは屋根の方で舞台の工事が始まっていました。 多分 35mm だと市街があまり写らず高さが伝わらないだろうなと思って …

水辺

考えてみれば当然なのだけど、画角が広角になればなるほど、撮影時に空や光源(太陽)が視界に入る事が多く、明暗差の大きい画になりやすい。結果、ダイナミックレンジが求められるのでセンサーの大きさの恩恵を受けやすい。 逆に望遠に行くと、視界の明暗差…

自転車

とうとう FX の標準ズーム NIKKOR Z 24-70mm f/4 S も手元に。

嵯峨野 竹林の道

絵葉書写真っぽいシリーズ第四弾